【イボの治療器】クライオプロを導入しました。
対応可能な疾患
保険診療
- お子様のアザ
- 大人のアザ
- 顔のケガ(骨折など)
- 眼の周りの形成外科(眼瞼下垂など)
- ほくろ
- 傷あと/ケロイド/やけど
- 粉瘤、皮膚腫瘍
- 足の疾患
- じんましん
- にきび/にきび跡
- かゆみ/湿疹
- アトピー性皮膚炎
- 口唇ヘルペス
- 帯状疱疹
自由診療
イボの治療器”クライオプロ”(スプレー缶)を導入しました!
これまでイボ(尋常性疣贅)の治療法には、綿棒に液体窒素を付けて-100℃程で治療を行っていました。
”クライオプロ”は、-196℃の液体窒素の連続噴射が可能で、噴射するノズル設定も数種類あるため患部の大きさにも柔軟に対応できます。
【YouTube堀病院チャンネルより】
イボについて動画で紹介しています。ぜひご視聴ください。