COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは?

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とはなんらかの化学物質によって気管支や肺がダメージを受けたことが原因で、呼吸障害を引き起こす病気です。原因のほとんどが喫煙であるため、禁煙のための治療がもっとも重要です。一度COPDになると肺が健康な状態に回復することはなく、症状が重い場合は常に酸素ボンベによる治療(在宅酸素療法)が必要になることもあります。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の症状

COPD(慢性閉塞性肺疾患)では以下のような症状があらわれます。
・咳や痰が頻回に出る
・歩くなどの軽い運動でも息苦しさを感じる
・なにもしていないのに息苦しい
・体重減少 など

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の検査

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の検査では、主に以下の2つの検査を行います。
・肺の状態を調べるためのレントゲンやCTなどの画像検査
・肺活量や吸った息をはききるまでのスピードや時間を調べる呼吸機能検査

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の治療

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の治療においては禁煙治療が最も重要です。
また空気の通り道である気管支を拡げる薬や、気管支の炎症を抑える薬を処方することもあります。
COPDは肺炎や肺がんになるリスクを高めます。特に肺炎については予防接種などの予防対策をしっかりとすることも大切です。

ページの先頭へ

長引く症状、手術のオンライン相談はこちら