当院の整体について
その人のからだの状態をみて「筋肉や骨格のバランス」を整えることで、様々な困った症状を緩和していきます。「整体」により、筋肉や骨格のバランスを整えることで、痛みやしびれの改善だけでなく、からだ全体の循環も改善され「人間が本来持っている自然治癒力を元に戻す」ことを方針に施術を行っています。
体のバランスを崩れるとどうなるの?
体の骨格などのバランスが正常でない状態になると「神経を圧迫」したり「筋肉が凝りかたまったり」して「神経管が圧迫」され様々な症状を発症します。「痛み」や「しびれ」、「動かしにくさ」などの他に、「自律神経の働きが乱れ」「精神的な障害」を起こしたり「内蔵機能の低下」も起こします。
どんな症状に効果があるの?
①「肩こり」「腰痛」「ひざ痛」「手足のしびれ」などや、「姿勢のゆがみ」、「O脚・X脚」など、からだのバランスを整えることでそれらの症状の改善が期待できます。
②「よく眠れない」「なんとなくだるい」「精神的に落ち着かない」など何が原因なのかつかめない症状や、女性では「冷え性やむくみ」「生理にまつわること」「更年期による症状」「出産後の骨盤のゆがみ・腰痛」などの症状も、からだのバランスが整うことで、自律神経や内臓の働きが改善され症状の緩和が期待できます。
③スポーツ選手などは、「体をメンテナンス」=「整体」でからだのバランスを整え、運動能力をより高め、自身のパフォーマンスをより高いものにすることが期待できます。
「症状の改善」と「通う期間」について
症状が軽いものでしたら、施術を1度受けるだけで改善する場合もありますが、日常生活のなかで歪んでしまった骨格や筋肉は、そのようになりやすい生活習慣があったり、長年放置してきたといった経緯があります。そのため、1度施術を受けてもバランスが戻ってしまいやすく、1回ですべてを解決することが難しくなります。そのような状態の場合は最初はできるだけ詰めて通うようにし、バランスが定着するようになってきたら徐々に間隔をあけながら通うことをお勧めします。
そうすることで、個人差にもよりますが、1ヶ月から3ヶ月程度通うとかなりの改善が期待できます。
お悩み・症状一覧 List of worries/symptoms