メニュー

東手城にこにこ接骨院

tel:084-959-2528

ヘルニアとは

椎間板ヘルニアとは、背骨の骨と骨の間にある椎間板というものの一部が飛び出して神経に当たり、頸椎(首の骨)の場合は手の痛み、しびれ、腰椎(腰の骨)の場合は足・下肢のしびれや痛みなどの症状が出る病気です。椎間板とは背骨の骨と骨の間のクッションのようなもので、椎間板のおかげで背骨がしなやかに動くことができます。 背骨の後ろ側には脊柱管という骨に囲まれた空間があり、その空間には脳と手足をつなぐ神経が通っています。ここに椎間板が飛び出して神経が押されると、その神経が出て行った先の手足の痛みやしびれを感じたり、手足が動き難くなったりしてしまいます。

ヘルニアの原因

腰の椎間板ヘルニアについては、腰に負担がかかる作業が多い人に起こることが多いという話がありますが、あまり関係ないという話もあります。 椎間板ヘルニアの発症理由の1つに、遺伝との関係が考えられており、また、喫煙も関係することが報告されています。特に負担がかかるような作業をしていない方でも椎間板ヘルニアになることがありますので、誰にでも起こる病気と言えます

ヘルニアの症状

首のヘルニア(頚椎椎間板ヘルニア)では、主に手の痛み・しびれ、動かしにくい、力が入りにくいという症状が主に出ます。ヘルニアの場所によって痛みやしびれが出る場所は違い、首筋や肩甲骨の辺りが痛くなることもあります。 腰のヘルニア(腰椎椎間板ヘルニア)では、主にお尻や足の痛み・しびれ、動かしにくい、力が入りにくいという症状が主に出ます。痛みやしびれは下半身のどこにでも出る可能性がありますが、特にお尻から太ももの裏側の痛みは坐骨神経痛と呼ばれ、腰のヘルニアの代表的な症状です。 手足の症状が出る前に、首や腰の痛みだけを感じることもあります。急に症状が出ることもあれば、徐々に出ることもあります。これらの症状は脊柱管狭窄症という病気などでも出ることがあり、症状だけでは区別がつかないことも多いです。

治療方法

腰椎椎間板ヘルニア自体は多くは数か月で自然に小さくなり、症状が軽くなると言われています。また、腰痛のほとんどは、日常生活における何気ない姿勢や動作によって引き起こされることが多いです。腰への負担を日頃から減らすように工夫する必要があり、腰痛の発作の回数を減らすことは、椎間板ヘルニア発症を防ぐ方法につながります。 腰椎椎間板ヘルニアの予防・再発防止には、ストレッチ・筋力強化をしていくことが大切になります。例えば、筋力強化では背筋・腹筋を鍛えることでお腹周りの筋肉が天然コルセットとなり負担に強い腰を作ることが出来ます。また、椎間板ヘルニアに対して当院では鍼治療も行っております。他にも電気治療・メディセル・超音波治療器もございますので、幅広い症状に対してアプローチが可能です。
ページトップ

診療時間・アクセスConsultation hours / Access

〒721-0962
広島県福山市東手城町1丁目3-12東手城ヘルスケアモール内
TEL:084-959-2528

診療時間:午前 9:00~12:30 午後 15:00~19:30
休診日:日曜・祝日
※最終受付は、診療終了の30分前までとなります。

診療時間 日・祝
09:00~12:30
15:00~19:30

Copyright © 東手城にこにこ接骨院 All rights reserved.

ネットで予約

LINEで予約